念願の医学部への合格を勝ち取るために通っている予備校に、行きたくなくなる学生も少なからずいます。
そんな学生も最初は「医学部に合格するぞ!」と、前向きであったに違いありません。
受験勉強をサボりたくなる心境には、それなりの理由が必ず存在します。
そこで本記事では、医学部を目指す学生が予備校に行きたくない理由と、その解決策を詳しくお伝えします。
目次
医学部を目指す学生が予備校に行きたくなくなる理由として、大きく3つのことが関係しています。
もちろん、それぞれの受験生が、さまざまな状況で生活しながら受験勉強をしているので、必ずしも3つだけとは限りません。
勉強をサボりたくなる学生のほとんどが、この3つの理由のいずれかに関係しているといわれています。
そこでここでは、医学部を目指す学生が、予備校に行きたくない3つの理由を解説します。
医学部合格を目指している受験生が通う予備校は、トップクラスの予備校となるため勉強のスピードも速い特徴があります。
医学部受験において特に数学は、とても高いハードルとなり苦手意識が高い科目でしょう。
従って、少しでも分からないままにしておくと、たちまち授業で遅れをとってしまいます。
しかし、この数学を突破しなければ医学部合格とはなりません。
医学部受験には数学だけでなく、英語もあり理科では2科目を選択しなければなりません。
苦手な数学で遅れをとると、多くの場合ほかの教科も連動して遅れてしまいます。
そうなると、予備校内でのテストの成績も悪くなり、授業で教わる内容が理解できなくなってきます。
さらには「どうせもう無理だ」と諦めムードに入ってしまい、予備校をサボるようになるのです。
予備校の中にはさまざまな大学を目指す受験生がいますが、医学部を目指す受験生は一握りです。
仮に予備校内で仲のよい友人ができたとしても、医学部でない学部を目指している友人に勉強の悩みを相談して、解決策を見出すことは難しいでしょう。
同じ医学部を目指す受験生に勉強方法を相談する場合、親しい友人になっていなければプライドもあり相談は難しいのが現状です。
勉強の遅れが人間関係の悩みにも波及してしまい、予備校に行きたくなくなります。
先にも触れていますが、医学部合格をめざしている方が通うなら、トップクラスの予備校に通っているはずです。
しかしトップクラスの予備校は選択肢が広いわけではないので、自分に合っているかどうかよりも、レベルが高いかどうかで選ばざるを得ません。
授業を担当する講師も医学部受験に精通していなければ、受験の相談をすることが難しくなります。
また、浪人生主体の予備校だと現役高校生は年齢差などから、勉強しづらい環境となることがあります。
逆に現役高校生主体の予備校の場合だと、浪人生には勉強しづらい環境になるかもしれません。
つまり、選んだ予備校が自分に合っていなかったために、さまざまな要因が複合して勉強をサボるようになってしまいます。
ここでは先に解説した、予備校に行きたくない3つの理由に対する解決方法を3つお伝えしましょう。
いずれにしても自分で解決しないことには、医学部合格への道が限りなく遠くなってしまいます。
1日でも早く解決して、合格への道を再構築しないといけません。
予備校の授業についていけなくなった場合は、そのまま進むのではなく基礎まで戻ることが重要です。
とにかく分からないまま進んでも意味がないので、自分が理解できる所まで戻って、そこから勉強し直すようにします。
もちろん勉強時間はこれまでよりも多く必要となりますが、授業内容が理解できるようになれば予備校での勉強もやりがいを感じられるようになり、モチベーションもアップしてきます。
1日でも早く、サボるのではなく勉強し直す努力に時間を使いましょう。
医学部を目指している受験生が通う予備校は、トップクラスの予備校を選んでいることが多いです。
しかしながら、授業についていけないのが理由でモチベーションが下がり、予備校に行きたくない、勉強をサボりたいと思い始めているなら、予備校内のクラスのランクを落としたり、予備校自体のレベルを下げたりして勉強環境を見直すことも有効です。
分からないまま進学トップクラスに在籍するよりも、準トップクラスや通常の進学クラスに変わることで、授業内容が分かるようになり勉強が面白くなるかもしれません。
また、クラスでなく予備校自体のレベルを少し落として、自分の今の実力に合った予備校に見直すことで、モチベーションがアップする可能性が高くなります。
予備校に行きたくない理由その2とその3を解決するには、勉強の場を医学部予備校に変更することをおすすめします。
医学部予備校には、医学部を目指す受験生しか存在しません。
お互いに切磋琢磨できますし同じ悩みを共有して、お互いがサポートしあえる環境が出来上がっています。
しかも講師は医学部受験のプロであり、ほとんどの医学部予備校では個別の勉強サポートが提供されています。
つまり、分からない個所を分かるように教えてくれるので、勉強が面白くなるのです。
予備校に行きたくないからと予備校を辞めてしまい、独学で勉強する道を選ぶ学生がいるかもしれません。
医学部以外の受験勉強なら独学でも頑張りしだいで何とかなるかもしれませんが、医学部受験では独学での合格は遥か遠くの門となるので避けた方が無難です。
まず、予備校での授業が理解できなくなり勉強をサボり、結果として予備校を辞めて独学を選んだのであれば、医学部への合格は遠いでしょう。
医学部の合格はほかの学部と違い、トップクラスの成績が求められます。
予備校の授業が分からないのに、独学でその知識を埋めるのはほぼ不可能といっても過言ではありません。
また、相談する仲間がいないのであれば、独学でよいとの判断も無理があります。
その場合は相談できる仲間がいる予備校を選ぶことです。
いずれにしても、予備校を辞めて独学で医学部を目指すのは無謀といえます。
このように医学部受験に独学で挑むのはリスクが高く、最悪の結果、医学部受験そのものを諦めてしまいかねません。
適切な勉強環境と医学部受験に適した指導者がいなければ、医学部への合格は非常に難しいものとなるでしょう。
受験勉強で最も大切なことは、勉強へのモチベーションを保つことです。
やる気と根気はどんな受験でも大切であり、特に医学部受験ではモチベーションなくして、受験対策は成り立たないといっても過言ではないでしょう。
予備校に行きたくない、勉強をサボりたい、そう感じるのはモチベーションが下がっている、もしくはゼロに等しくなっているからともいえます。
従って勉強へのモチベーションをアップさせることができれば、予備校にきちんと通いサボることなく勉強に精進するようになるでしょう。
医学部受験生がモチベーションをアップさせるには、やはり医学部予備校に通うことが最も近道になります。
医学部予備校なら医学部受験の勉強環境が整っていて、医学部に精通したプロの講師への相談や指導を受けられます。
このことは、ほかの予備校では得られない大きなメリットなので、医学部予備校に通えばモチベーションアップはほぼ間違いありません。
モチベーションをアップさせるには、モチベーションが上げる方法とあがらない原因を知ることが大切。
以下で詳しく解説しています。
今回は医学部予備校に行きたくない理由と、その対処法について解説してきました。
受験勉強にはモチベーションを保つことが大切であり、モチベーションが下がるもしくは無くなると、勉強が嫌になり予備校に行きたくないと感じたり勉強をサボったりしてしまいます。
モチベーションが下がる理由はさまざまですが、下がったままでは医学部への合格は遠のくことになります。
最も有効なのは医学部予備校に通うことで、モチベーションを保てる環境が整っています。
念願の医学部への合格をつかみ取るためにも、モチベーションをアップさせて受験勉強に取り組みましょう。